雑記
同人誌を作ろうとしています。 ちょいと時間がかかりますのでここから2か月はさらにブログの更新が低頻度になります。高頻度になった場合は原稿書いてないなって思ってください。 尚、どういうジャンルの同人誌を作ったのかは報告しません。 月一の投資の報…
100枚後 成長度を見るために描いた絵の枚数を数えています。 ラフ、下書き、線画、カラー等の描いた絵の種類別のカウントは行っていません。ほぼラフとか下書きが主です。 スケッチブックだったりノートだったりコピー用紙だったり色んなところに描いてる…
自分の成長を感じたいから。以上。 以下は蛇足ですが興味のある方はどうぞ。 私はもともと小説を書いてきた人間なのですが、イラストの練習したのには去年の6月頃なので三か月くらいかな?それくらいでAIイラストが出てきたんですよね (実際のAIイラストは…
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 というわけで大きめに声を張ったところで、今年の目標もぼちぼち考えていこうと思います。 前年のやったことは以下に書きましたので、それを活かして今年の目標を立てますかね。 side-fi…
今年も、そろそろ終わりますね! 私にとって今年はかなり人生観が変わった年でした。 人生観というと、大げさかもしれませんが、今後10年どう生きていくかを決められたのは大きかったです。 それに伴ってか、私にしてはかなり積極的に動いた年でもありまし…
よかったです!!! 賛否両輪になるのは分かる。分かるけど、それでも、この試合見れたらもういいだろってなる。 画作りが面白くて、漫画の線がそのまま動いてるような感じだった。動く漫画。 今時のアニメだと見れない画作りだと思うので、アニメーション関…
私はふるさと納税を今まで一度もやったことがない女でした。 というのもふるさと納税のメリットがいまいちよくわからなくてですね。 私は高級な食べ物とかはそんな興味ないし、2000円だして高価なものが食べたいとか思わなかったですよね。でも、ふるさ…
www.nikkei.com やったー--!! 記事見てもよく分からなかったんので朝にやってたニュースと併せて補完して、要点をまとめると。 NISA投資可能期限がなくなり、無期限に 一般型NISA→成長投資枠という名称に、年間上限240万 つみたてNISA年間上限120万 NISA…
2022/11/18~2022/11/19 にフィギュアスケート観戦に行ってきました。 今はグランプリファイナル真っ最中なのに、その前の試合のことを書くなんてタイミング悪いのですが、備忘録として残しておきます。 nhk-trophy2022.jp フィギュアスケートにはグランプリ…
はい、行き遅れの独身女です。 togetter.com 今後もする予定はありません。 今年一生独身する覚悟を決めて、そのための予定を立てて行動しています。 覚悟を決めたことで、色々「うううううううううううううわーーーーーーーーーーーーーーーん」って頭の中…
試験勉強からの解放から11月は遊ぼう!!って月だったので、しばらく絵も描いてなかったのですが、またぼちぼち始めました。 朽木ルキアのサイドテールも可愛かったことだし(何) 6月から絵を描くことの習慣化を目指して大体できたなという3か月だった…
串カツ田中が創業祭で250円までの串が一律110円らしいと聞いて、仕事終わりに寄ってみました。 創業祭_人人人人人人人人人人_> 本 日 よ り 開 催 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄皆さまのご来店をお待ちしております!!\\創業祭 詳細// https://t.co/u…
もともと途中までは原作読んでたので絵の勉強になるかなって思って原画展行ってきました。 言いたいことは、 すごかった。 久保帯人、絵が上手い。びっくりするくらい絵が上手い。凄い。 これだけです。 以下は展示の感想です。蛇足の箇条書きです。 入って…
11月中にやっておきたいこととしてマイナンバーカードの発行とふるさと納税があります。 そもそもそういうことはお得なんだからもっと早くやっておくべきでしょ?みたいな指摘はあると思うのですが、何せ面倒くさい。 私がiDeCoの手続きしたのなんて、ちょっ…
ずっと液タブとiPad買うか迷ってたんですけど、液タブにしました。 なんでiPadとか液タブが欲しかったかというと、これから絵を描くことでお金を稼ぎたいからですね。 今はめっちゃ古いSurfaceを使ってて、私の実力的にもそんな高いものを買ってもどうなんだ…
正直、今時間がなくて、いろんなことやりたいんだけど、やれないでいる。あれやらなきゃこれやらなきゃってうんうん唸って、何も消化できてなくて、時間だけが過ぎていく。 よくないですよね。 いまそんな感じなんですけど、投資してるとそんなの関係なく勝…
FTXという二番目くらいに大きい暗号資産取引所が破産した。のでちょっと調べてみました。 www3.nhk.or.jp この取引所は2021年9月に日本のIPアドレスからの新規登録を停止してるんだよね。 理由は分からないですが、日本の金融庁が認可してなかった為(と言わ…
これ 11/10 23:59 まで3巻が無料でブラウザから読める(なんでこんなギリギリでいうんですか)(私も読んだの最近だから) 湯神くんには友達がいない(1) (少年サンデーコミックス) 作者:佐倉準 小学館 Amazon 面白かったのでぜひ読んでほしい 。 anond.ha…
仕事に必要ってわけではないけど、会社で評価対象になっているので資格の試験勉強をやっている。 私という人間はとにかくコツコツ何かをするというのが苦手で勉強もまともにやってこなかった。受験勉強もまともに勉強した覚えがない。 一か月という短い期間…
お絵描きAIの進化がやばい!大変!!!!NovelAI凄い! 以上!!!!!! っていうわけにもいかないので書きますが、AIの進化やばいね!? 私よりも絵上手いじゃん!!ってなりました。 ただ、私の場合は絵描くのが楽しい、正確に言えば、自分の絵の成長を見…