同人誌を作ろうとしています。
ちょいと時間がかかりますのでここから2か月はさらにブログの更新が低頻度になります。高頻度になった場合は原稿書いてないなって思ってください。
尚、どういうジャンルの同人誌を作ったのかは報告しません。
月一の投資の報告だけはしますね。あれ、中身なんもない奴ですけど。
以下どうでもよい話です。
同人誌は今年の目標である、自分の絵の表紙付きの本を出そうと思ってます。
小説本をこの2,3か月の間に一冊、後半に一冊出せたらいいなーと思ってます。
(どちらも詳細を報告するつもりはありません)
それで一回私の中の二次創作の同人活動を終わらせたいなと思ってます。
またなんかのコンテンツにハマったら終わりなのですが。。多分ね、そこまでハマるものはないと思ってるんですよね(フラグ)
なんで二次創作同人辞めるかというと、お金儲けができないからですね。
仕事と二次創作やってると、他のことに注力する時間がない。
二次で金儲けすればいいじゃんって考えもありますが、私的なモラルの問題で利益を追求できないんですよ。とはいえ、それでも人様の作ったものを勝手にお借りしていることは変わりないのですが。
人様のものをお借りしている自覚があるとあまり無茶な設定とか展開にはできない(結構やってるが)ので、倫理的なブレーキがかかるんですよね。そこを一回外してみたい。
あとは創作を商売としてやってみたいので、一次創作に注力していこうかなーと。
小説か漫画かゲームか媒体は何でやるか、わかりませんが。
今年は二次と一次を半分くらいやりつつ、来年から本格的に一次創作に注力していきたいなあと思っております。
まだ先の話ですが、
どこかでお会いした時はよろしくお願いします。